令和5・6年度入札参加資格について

申請全般に係るお問合せは、茨城県土木部監理課建設業グループまでお願いします。

対応期間:令和5年11月6日(月)~令和5年11月10日(金)まで

対応時間:午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時を除く。)

電話番号:029-301-4334   FAX番号:029-301-4339

電子申請システムのログインについて

電子申請の手引き

ID・パスワードの再発行について

ダミーファイルについて

※ 指定の画像ファイルが作成出来なかった場合やファイル容量超過(3MB以上はシステム添付不可)の場合は、システムに以下のダミーファイルを添付のうえ、必ず該当書類を申請書類に同封(紙またはCD)して提出してください。

 ◇ダミーファイル

全ての申請者が提出する書類です。

左上1か所をホッチキス止めし、ファイルに綴じないでください。

様式第5号・別紙(9)誓約書及び申請者名簿誓約書及び申請者名簿一括ファイル

全ての申請者が提出する書類です。

左上1か所をホッチキス止めし、ファイルに綴じないでください。

 

様式番号書類名様式名・留意事項等
様式第6号表紙(10)入札参加資格調書調書その1(県内業者用)表紙【県内業者用】

調書その1(県内業者用)を使用(作成・ダウンロード)してください。

※本様式は、一括ファイルに含まれていませんので、こちらからダウンロードしてください。

(注1)

様式第6号調書入札参加資格調書その1(県内業者用)
様式第6号の2表紙調書その1(県外業者用)表紙【県外業者用】
調書その1(県外業者用)を使用(作成・ダウンロード)してください。※本様式は、一括ファイルに含まれていませんので、こちらからダウンロードしてください。(注1)
様式第6号の2調書入札参加資格調書その1(県外業者用)
様式第6号の3舗装工事に係る技術職員資格調書(舗装A等級※を希望する場合は提出)一括ファイル
様式第6号の4確約書(※様式第6号の3の技術職員が新規雇用の場合は提出)
様式第6号の5女性・若年技術職員状況調書(※該当者がいる場合は提出(県内業者用))
様式第6号の6外国人材雇用状況調書(※該当者がいる場合は提出(県内業者用))
様式第6号の7障害者雇用状況調書(※該当者がいる場合は提出(県内業者用))
様式第6号の8施工実績調書(※ICT施工実績がある場合は提出(県内業者用))
様式第6号に係る確認書類※様式第6号から第6号の8に係る確認書類がある場合は提出(詳細は審査申請の手引きP15~23参照)

(注1)令和5・6年度入札参加資格申請の共同受付市町村において、北茨城市は、法定外労災保険未加入でも申請できます。

紙申請者のみ提出する書類です。必ず申請先自治体の数だけ作成してください。※電子申請する場合は不要

上1か所をホッチキス止めし、ファイルに綴じないでください。

様式番号書類名様式名・留意事項等様式ダウンロード
様式第7号(11)入札参加資格調書入札参加資格調書その2一括ファイル

市町村に申請を行う場合に提出する書類です。※茨城県のみに申請する場合は不要

左上1か所をホッチキス止めし、ファイルに綴じないでください。

様式番号書類名様式名・留意事項等様式ダウンロード
表紙申請書表紙共通書類2表紙一括ファイル
※綴りの表紙として使用すること
様式第8号(12)年間委任状年間委任状
※委任する営業所がある場合は提出
様式第9号(13)建設業許可様式建設業許可様式
※建設業法に基づき許可行政庁に提出している建設業許可様式第1号別紙二(1)又は(2)の写しでも可
様式第10号(14)営業所等の状況調書営業所等の状況調書
※県内に本店以外の営業所がある場合は提出
様式第11号(15)使用印鑑届使用印鑑届
※印鑑証明書以外の印鑑を使用する場合は提出
(16)印鑑証明書印鑑証明書
※原本に限ります

行政書士等が代理申請を行う場合に提出する書類です。

ファイルに綴じないでください。

様式番号書類名留意事項
委任状【任意様式】

共同受付に参加している自治体に申請を行う場合に提出する書類です。

自治体ごとに左上1か所をホッチキス止めし、ファイルに綴じないでください。

※個別書類が不要の自治体もありますので、申請先自治体の手引きを必ずお読みください。

自治体名手引き名様式等留意事項・記入例等
茨城県個別書類はありません。
水戸市申請の手引き(水戸市)個別書類チェック表
日立市申請の手引き(日立市)個別書類チェック表
登録希望工種申請書
土浦市申請の手引き(土浦市)個別書類チェック表
営業所等の状況調書
古河市申請の手引き(古河市)個別書類チェック表
古河市関連事項調査書
市税等納入状況確認同意書
古河市地域貢献協定報告書
証明願
石岡市申請の手引き(石岡市)個別書類チェック表
市税等納付状況調査同意書
営業所等の状況報告書
龍ケ崎市申請の手引き(龍ケ崎市)個別書類チェック表
納税証明書(未納税額のない証明・個人用)
納税証明書(未納税額のない証明・法人用)
常陸太田市申請の手引き(常陸太田市)個別書類はありません。
高萩市申請の手引き(高萩市)個別書類はありません。
北茨城市申請の手引き(北茨城市)個別書類チェック表
営業所等の状況調書
笠間市申請の手引き(笠間市)個別書類チェック表
課税及び納税状況等調査同意書
牛久市申請の手引き(牛久市)個別書類チェック表
支店及び営業所等の状況調書
納税証明書
ひたちなか市申請の手引き(ひたちなか市)個別書類チェック表
消費税免税事業者届出書
営業所等の状況調書
鹿嶋市申請の手引き(鹿嶋市)個別書類チェック表

地域貢献活動の実績について

潮来市申請の手引き(潮来市)個別書類チェック表
守谷市申請の手引き(守谷市)個別書類はありません。
常陸大宮市申請の手引き(常陸大宮市)個別書類チェック表
従業員名簿
那珂市申請の手引き(那珂市)個別書類はありません。
坂東市申請の手引き(坂東市)個別書類チェック表
納税状況等調査同意書
稲敷市申請の手引き(稲敷市)個別書類はありません。
かすみがうら市申請の手引き(かすみがうら市)個別書類はありません。
桜川市申請の手引き(桜川市)個別書類チェック表
営業所等の状況調書
証明願
神栖市申請の手引き(神栖市)個別書類チェック表
行方市申請の手引き(行方市)個別書類はありません。
鉾田市申請の手引き(鉾田市)個別書類はありません。
小美玉市申請の手引き(小美玉市)個別書類はありません。
茨城町申請の手引き(茨城町)個別書類チェック表
技術者名簿
大洗町申請の手引き(大洗町)個別書類はありません。
城里町申請の手引き(城里町)個別書類はありません。
東海村申請の手引き(東海村)個別書類チェック表
営業所等の状況調書(様式第1号)
建設工事入札参加資格調書(様式第2号)
経営業務の管理責任者等調書(様式第3号)
女性・若年者の技術職員調書(様式第4号)
大子町申請の手引き(大子町)個別書類はありません。
美浦村申請の手引き(美浦村)個別書類はありません。
五霞町申請の手引き(五霞町)個別書類チェック表

NEWS & TOPICS

北茨城市からのお知らせ(R4.11.22追記)

【PDF】法定外労災要件の取り下げについて

よくあるお問合せについて

【Excel】よくあるお問合せFAQ

TOP