茨城県知事許可業者の場合
1.窓口で交付を受ける場合
申請書に、所定事項を記載し、証明手数料400円(1枚につき:現金のみ)を添えて、監理課又は管轄の各土木事務所まで提出してください。
2.郵送で交付を受ける場合
申請書に、所定事項を記載、監理課に現金書留により郵送してください。
茨城県土木部監理課建設業担当
〒310-8555 水戸市笠原町978-6
電話:029(301)4334
現金書留郵便には、申請書、証明手数料400円(1枚につき)、所要額の切手を貼付した返信用封筒を同封してください。
発行までの期間は、申請書受領後、概ね14日程度です。
大臣許可業者(主たる営業所が県内)の場合
令和2年より都道府県への経由事務が廃止されたため,「大臣許可業者の建設業許可を受けている確認書」の交付は行っておりません。大臣許可業者の証明書については,関東地方整備局にお問い合わせください。
【窓口】〒330-9724
埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
国土交通省関東地方整備局建政部建設産業第一課
電話:048(601)3151(代表)